0エリア 湯925&湯961移動

めまぐるしい天候でしたが3日間楽しんできました
イメージ 1
長野の気温は37℃。駐車場の隅に車を置いたため、エンジンを
かけた直後の車の車外温度計は何と40℃でした
 
初日は善光寺に立ち寄り、昼食をとった後、1日目の宿泊場所小谷温泉「雨飾荘」へ。到着後、さっそく野天風呂へ入り、まだ陽も高かったので、まずは車からモービルホイップで運用。約1時間でしたがほぼ1分に1局ペース。夕食の後は窓から釣竿を突き出し、約8mのLW(1/3は部屋の中でしたが・・・)でQRVしましたが、コンディションが落ちちゃったのか、わずか2局。早めに見切りをつけ、その後は温泉三昧。翌朝は6時半ごろになってQRVしましたが、30分ほど切れ目なく呼んでいただきました。
        
        北安曇郡小谷村(JCG08005E) 湯925  小谷温泉奥の湯「雨飾荘」
イメージ 2
 
2日目は黒部ダムに行く予定でしたが、残念ながら雨模様。黒部にはまだ行ったことが無かったので残念でしたが次回に持ち越し、その代わりに大町の酒博物館や安曇野(CCLさんの近くをウロウロしていたんでしょうね?)の穂高神社等に寄ってきました。昼食後は高速で駒ヶ根へ。以前立ち寄って買ったウィスキーがおいしかったというので、また工場へ寄って試飲と宿で飲めるように購入。
宿についてからは、前日同様LWを窓から突出し、約1時間半、7と10で各局からたくさん呼んでいただきました。夕食後は宿のバスでホタル見学と野生の鹿見学(増えすぎて困っているようです)に行き、帰ってからは部屋からCQ連発しましたが、翌朝も含め、ついに1局もQSOできませんでした。バンド中聞いてみてもわずかな局しか聞こえず、コンディション悪かったようでした。
 
        穂高神社
イメージ 3
 
3日目は3度目の千畳敷カールへ。幸いにも雨があがり、カールは気温10℃。下界は猛暑の中ですが、まだ雪がたくさん残っていました。遅い昼食は駒ヶ根名物のソースかつ丼を食べ、駒ヶ根出発は午後3時前。帰り道も遠回りですが、東京を避け、長野回りで北関東道を通り帰ってきましたが、安曇野(梓川SA)を出たのが午後4時。夕食を食べた神栖に着いたのが午後8時半過ぎ。まっすぐ帰ってくれば、約5時間で自宅まで到着でした。
 
        下伊那郡大鹿村(09008C) PA087 湯961小渋温泉「赤石荘」
イメージ 4
 
                登山道は渋滞
イメージ 5
 
イメージ 6
 
イメージ 7
 
二晩とも部屋からの運用は初めてのLW+ATU。ワイヤーを釣竿の先から垂らしただけでも結構呼んでいただけました。こんな簡単な装備でできるのなら、やみつきになりそうです。
 
《運用結果》
  小谷温泉  7MHzCW  95局
  小渋温泉  7MHzCW  47局   10MHzCW  21局
    合計    163局
 
超ローカル(のはず)のCCLさんには、両方の温泉ともコールをいただき、地元ローカル局のPQDさん、RNUさん、PYXさん、そしてXWKさんにも弱い電波を探し出していただき、QSOすることができ、エリア外移動を満喫することができました。各局ありがとうございました。