JARL千葉県支部非常通信訓練

ピンチヒッターで海匝地区担当になりました
正式には初めての担当局。過去には各局、愛宕山等で運用されましたが、近場でと思い、豊里台のローカル局のアンテナを借用して運用しました。
433MHzのFMで「くんれん、くんれん、くんれん」と1時間叫びまくりましたが、合計22局の参加でした。最長は群馬県前橋移動の局、最短は直線で200m程度のスーパーローカル局。もう少し、呼ばれるかなと思いましたが、意外な少なさでした。

帰宅後はまた移動に行こうかと思いましたが、空模様が怪しくなってきたため、固定から10MHzにQRV。昨日と同様、クラスタに載った途端、適度なパイルになり、短時間でしたが、合計44QSOでした。

新しい無線機の設定で悩みまくっています・・・
どうしてもRTTY(MMVARI)とJT-65がうまくいきません。受信はできているのですが、送信がNG。基本自体が理解できていない当局には、これ以上はとても無理。完全にパニック状態です。